語学を活かせる鴨川沿いの優美なスモールラグジュアリーホテル
株式会社アルザ

ABOUT 会社紹介

    伝統とモダンの融合 祇園四条鴨川沿いに優美に出で立つスモールラグジュアリーホテル

【パーソナルサービス】 英語・中国語・韓国語・ネパール語・インド語等、5か国以上の言語に対応し、日本の誇る“おもてなし”の精神を持つスタッフが、お客様お一人お一人のコンシェルジュとして京都ご滞在のお手伝いをさせていただきます。

BUSINESS 事業内容

            ミシュランガイドにも選出されたホテル

21室のスモールラグジュアリーホテル
【目に見えないおもてなし】 こだわりの内装、各種設備やアメニティは、お客様に最高の居心地をご提供致します。 日本の匠が当ホテルのために仕上げた堀欄間や漆家具は、目から癒しを、 客室を包み込む珪藻土の壁は高い抗酸化作用を持ち、お客様のお身体を健康へと導きます。 美容効果、疲労回復効果の高いマイクロバブルバスで旅の疲れをお取りいただき、 最高級の羽毛布団とベッドマットレス(シモンズ社製)で上質な眠りをお楽しみください。 冬の間、お客様を冷えから守るのは床暖房のやわらかな温もり。就寝中も乾燥することなく、快適にお過ごしいただけます。

WORK 仕事紹介

ホテルの“おもてなし”を一通り経験できる -フロント・レセプション・コンシェルジュー

フロント Front/reception/Concierge
【海外のお客様と深く関われるホテルです】 例えば、お客様がチェックインされる時にホッと一息つけるようにお茶とお菓子をお出しし、寛げる空間をつくることが出来るようになる。 滞在目的やお食事のご希望を伺った上で美味しいお店をご提案できるようになる。 沢山あるホテルの中から毎年アルザ京都に帰って来られる外国人ゲストもいらっしゃる程、 お客様との距離は縮まりやすい温かなホテルです。 『日本へ来られたお客様へ何をしたらお喜びいただけるか』最初は迷うかもしれませんが、 バックアップできる環境ですので、安心してお問い合わせ下さい。

INTERVIEW インタビュー

スタッフS / 勤続年数3年 / 社員
なぜアルザ京都で働こうと思ったのですか?
最初は「語学を活かして働きたい」と考えた時に、他国籍スタッフが多いアルザ京都の求人に目が留まりました。 面接で話を聞いている内に、ただフロント業務をこなすというわけではなく、 海外ゲストを中心としたお客様の為にお食事や観光中のアドバイスをしたり、 日本滞在を楽しくお過ごしいただける様に柔軟に提案できることに 他のホテルとの違いを感じました。 ホテル業務全般を経験できる為、将来的には民泊やゲストハウスをオープンしたいと考えている方にもピッタリだと思います。 先輩は日本人の他にも中国やネパールなども働いていて、多国籍な文化な中で働けます。

BENEFITS 福利厚生

交通費支給

全額支給

制服支給

西陣織のコサージュなど京都らしさを感じる優美なデザインの制服支給